< 福祉スタジオのテレワークの状況【新型コロナ関連情報】 |
階段昇降機取付工事の一日
投稿日:2020年 4月 20日
今日は階段昇降機の工事がどのようにはじまり、どのように進行するのかご紹介したいと思います。
階段昇降機がそもそも認知が少ない現状では、階段昇降機の工事がどのように進むのか、工事当日に若干の不安を持たれている方もいらっしゃいます。
その方々はこちらの記事を読んでみて下さい。※画像はイメージです。
index ▼工事のはじまり ▼工事の流れ ▼工事後、アフターフォロー |
工事のはじまり
「こんにちは!」
工事の始まりは朝、そうですね、大体8時30分から9時の間ほどでしょうか。
階段昇降機の取り付け工事はそのぐらいの時間に始まることが多いです。
もちろんお客様のご要望に合わせた時間に伺うこともありますし、工事や移動のスケジュールの関係で上記の時間ではないこともたくさんあります。
工事は事前に階段昇降機を設置する場所を拝見する現地調査、その後にお持ちするお見積もりの確認、そして階段昇降気を使われる方やご家族の検討や話し合いを経ていただく注文、その後に行われます。
階段昇降機の取り付け工事は、最終的な注文から2~3週間程度を目安に商品の準備ができます。
「そんなにかかるの」 と言われることもありますけども、階段によっては階段昇降機のレールを個別に設計、制作をしてお持ちしますのである程度お時間の余裕を見ていただいた方がいいかもしれません。工事自体は1日で終わります。
工事の流れ
工事はまず設置をするお宅に伺ってご挨拶と現場の最終確認をした後、お持ちした階段昇降機の本体と、レール、取り付け道具等の準備に入らせていただきます。
普通車サイズの工事車両が伺いますので、もし可能でしたら駐車場1台分お借りできると工事がよりスムーズではあります。 もちろん必ずしも駐車場がいつもあるわけではありませんのでなくても大丈夫です。
工事は細心の注意を払って行いますが、工事、音、汚れや取り付けをする工事スタッフにもし気になるようなことがありましたら、取り付けをしている工事スタッフでも大丈夫ですし、お問い合わせをいただきましたコールセンターのほうにお電話いただいてもすぐに対応させていただきます。
工事はレールの取り付けをして、階段昇降機本体をレールに設置します。 階段昇降機は家庭用のコンセントにつなぐことで電気を供給しますので、コンセントの有無を相談させてください。 コンセントまで距離がある場合は、延長ケーブルやモールで処理をさせていただきます。
工事が終わるのが大体午後になりますので、その間は外出していただいても問題ありません。 工事が終わりましたら動作の確認と、操作の説明をさせていただきます。 階段昇降機は工事が終わったらすぐに使用していただけます。
工事後、アフターフォロー
工事後、アフターフォロー 1日で工事は完了して工事スタッフは帰りますが、操作方法で不明な点はいつでもお電話いただいて大丈夫ですし、1年間はメーカー保証がありますので故障かなと思われたら、すぐにお電話なりご連絡をください。
2年目以降はメンテナンスについて任意のメンテナンス契約がいくつかご用意がありますので、ご加入いただいても大丈夫ですし、ご加入いただかなくても故障が発覚した時点でメンテナンス契約にはいられても、個別の修理に出していただいても大丈夫です。
階段昇降機は機械物ですので、故障や停電ではなくても操作の誤りなどで動作がストップすることがあります。
その場合は、階段昇降機の足元に動作のエラーの原因が電子表示されるように設計されていますので、福祉スタジオまでお電話頂そのエラー番号を教えていただければ電話口で解決できます。
いかがでしたでしょうか。
初めてのご検討の場合、不安なことが多いかと思いますが、上記のような一連の流れを知っておいていただけると少しご安心いただけるかと思います。
その他にも気になる点がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。